京都の郷土料理について考える中坊進二

京都にはいくつもの郷土料理があります。
どこの地方もそうかもしれませんが、
代々家庭に口頭で伝えられてきた家庭の味がこの度、
本にて出版される運びになりました。
郷土料理集はA4伴で130ページもあり、地元、
京都府福知山市の季節の食材を使った
おすすめのメニューを記載しています。
ごはんものから、おかず、汁物、漬物、
さらには甘味に至るまで、様々な料理が載っています。
中坊進二も、そうしたおばんざいの数々は時々、
道の駅などで買って食べています。

京都ブランドの野菜も数多く使っています。
万願寺とうがらしは中坊進二もよく食べています。
意外と柔らかくて美味しいです。
ピーマンの肉詰めのように、
万願寺とうがらしを縦に半分に切って肉を詰めて
焼いて食べるのが中坊進二のお気に入りです。

京都で少しずつ需要が増えてきているのが、米粉を使った料理です。
小麦アレルギーの子供たちに
パンを食べさせたいという取り組みから始まったそうですが、
今や普通の人たちにも米粉は人気です。
京都市中でも米粉パンや
米粉ケーキを提供するお店が少しずつ増えてきています。
中坊進二も時々食べています。
そしてこの米粉を郷土料理に取り入れようという動きがあります。
今や米粉は白米と並ぶ、日常的に食べる食材になりつつあると言えます。

どこの地方にも郷土料理はあると思います。
しかし、その多くが家庭で代々引き継がれている庶民の料理であり、
本などではあまりまとめられていません。
今回のような郷土料理集が増えてくれば、
日本の食のレパートリーは益々増えていくと、中坊進二は思っています。